みんなの銀行…最近よく聞くけど怪しくない?
流行り乗り遅れた感あるし…
実際に検証してみたので参考にしてみて!
目次
みんなの銀行とは?

みんなの銀行とは「ふくおかフィナンシャルグループ」が設立した日本初のデジタルバンクです。
会社概要

金利・手数料
普通預金と定期預金の金利です。

こちらが手数料です。
みんなの銀行を使わない人は登録して1000円の特典をもらったら
他の口座に振り込んでしまっても良さそうですね。

※プレミアム会員は600円/月
プレミアム会員になると振込手数料が無料、キャッシュバック率5倍、
金融機関データの更新スピードが早まるなどのメリットがあるそうです。
個人的には無料会員で問題ないかなと思います。
みんなの銀行のメリット・デメリット
メリット
- キャッシュカードや印鑑がいらない
- 口座開設から預金管理までアプリで完結する
- スマホ決済対応
- デザインがおしゃれ
- 今ならキャンペーンで1000円もらえる
デメリット
- キャッシュカードがない
- 無料会員なら手数料がかかる
- 対応ATMがセブン銀行のみ
みんなの銀行の口コミまとめ
高評価口コミ

低評価口コミ

登録に必要なもの
準備するもの
- 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどの身分証
- 登録者本人
- 紹介コード(AGrEgDTq)
口座開設できる人は?
- 個人
- 15歳以上
- 日本国籍
- 国内居住者
例えば四人家族で全員15歳以上なら紹介コード(AGrEgDTq)を入れて
口座開設するだけで4000円もらえるってこと?
そういうこと!夜ご飯代浮いちゃうね…!
注意事項
- キャッシュカードは発行されない
- 通帳も発行されない
- マルチデバイスは非対応(PC不可)
- ATMの対応はセブン銀行のみ
登録の手順
まずはこちらからダウンロード!

登録は簡単4ステップ!
最速5分もあれば登録できちゃいますよ!
お客様情報入力
まずは簡単な情報を入力するだけ!
- お名前、生年月日、性別
- 電話番号
- メアド
- 住所
- 就業状況(学生、会社員、自営業など)
- 取引目的(業務、生活費決済)
本人確認書類のアップロード
本人確認書類は顔写真付きのいずれかです!
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 写真付きの住民基本台帳カード
- 官公庁から発行された書類
本人確認ビデオ通話
ビデオ通話!?って思った方もいると思いますが、話さないのでご安心を(笑)
画面の指示に従って身分証と本人が一致しているかを確認します!

本人確認は数分で完了します!
確認中は他のアプリを見ていても大丈夫です。
ログイン設定
- ログインパスワード
- 秘密の質問
ログインパスワードは英数字8桁で!
その後、SMSに6桁の認証コードが送られてきます。
それを入力したら口座開設は完了!
次に1000円の特典がもらえる初回ログインに進みます!
初回ログイン
初回ログインでは
- 支店名
- 口座用の暗証番号
これらを設定します。
とっても大事なものなので忘れずメモ。
支店名は世界の橋の名称が使われるおしゃれぶりです。
自分の気に入った支店名を登録してください!
4桁の暗証番号を設定したら次は紹介コードの入力です!
紹介コードの入力
チャンスは1度きりです。
ここを逃したら1000円の特典は受け取れなくなってしまうので注意してください!
ログインパスワード設定したら「紹介コードを入力してください」
この表示が出ますのでAGrEgDTqこちらを入力しましょう!

ここまでのステップが終わりましたら自分の口座に1000円が入ってきます!
私は1時間くらいで入金されました。

まとめ
今回はみんなの銀行は本当に1000円もらえるのか検証してみました!
みなさんもぜひ登録してお小遣いをもらいましょう!